〔2017/5/19〕NTTドコモ、表形式のデータからチャットボットを自動作成するツールを開発

 NTTドコモは、表形式のデータ(以下、表データ)からチャットボットを自動作成するツールを開発した。チャットボットとは顧客の問い合わせに人工知能(AI)が回答するプログラム。
 従来、チャットボットサービス提供者は1つひとつ質問と回答を組み立てるフローチャート形式などでチャットボットを作成しており、作成・維持管理コストが非常にかかるという課題があった。本ツールを利用すると、チャットボットサービス提供者はチャットボットの回答とその回答を導くために必要なキーワードをまとめた表データを準備するだけでチャットボットを自動作成することが可能なため、作成・維持管理コストを50%程度軽減させることが可能。
 本ツールが、2017年5月19日(金曜)から2017年7月31日(月曜)までの間、ABC Cooking Studio(以下、ABCクッキングスタジオ)の「献立チャットボット」サービスに活用され、顧客向けにトライアル提供される。「献立チャットボット」サービスはコミュニケーションアプリ「LINE」と連携しており、顧客が冷蔵庫にある食材をLINEのABCクッキングスタジオの献立チャットボットアカウントに入力するだけで最適なレシピ(料理名)を提案するサービス。この「献立チャットボット」サービスは、ABCクッキングスタジオが提案するレシピとそのレシピを導くために必要な食材など約1,400個のキーワードを表形式で作成し、本ツールを用いて自動作成されたもの。なお、本サービスはチャットボットAPI作成プラットフォーム「Repl-AI(レプルエーアイ)」で提供されるLINE連携機能を活用している。
 ドコモは、本トライアルを通じて得られたチャットボットの対話ログを分析することで、本ツールの課題点などを明確化し、チャットボットの回答精度向上を目指す。ドコモは2017年度内(予定)に本ツールの商用化により、企業における顧客応対やコールセンターなどでのチャットボット導入を目指す。


PAGE TOP