- 〔2025/4/18〕Wizleap、TMJと保険業界向け案件配信システムの協業を開始
- 〔2025/4/18〕pluszero、独自開発の次世代AI「AEI」を活用したコールセンター向け高信頼性AIエージェント「miraio」を販売開始
- 〔2025/4/17〕NECフィールディング、保守支援システムをクラウド環境に構築・刷新し、マルチベンダ製品への対応を実現
- 〔2025/4/17〕アルティウスリンク、調査レポート「カスタマーサポートにおける意識調査」を発表
- 〔2025/4/17〕ZVC JAPAN、Zoom Phone と Zoom Contact Center におけるトールフリー番号の日本提供を開始
- 〔2025/4/17〕エーアイスクエア、AI要約サービス「QuickSummary2.0」が「Genesys Cloud」の「AudioHook Monitor」APIと連携し本格稼働
- 〔2025/4/17〕RightTouch、シリーズAラウンドで8億円の資金調達を実施し累計調達額は14.2億円に
- 〔2025/4/15〕EPファーマライン、製薬企業のおくすり相談窓口満足度調査結果を発表
- 〔2025/4/15〕パーソルビジネスプロセスデザイン、兵庫県神戸市に企業版ふるさと納税を活用した寄付を実施「高度デジタル人材育成事業」を支援
- 〔2025/4/15〕SBI損保とアルティウスリンク、自動車事故受付センターにおけるCX向上を目指し、生成AI活用の実証実験を開始
- 〔2025/4/15〕トランスコスモス、長崎大学情報データ科学部と人材育成並びに教育・研究領域において産学連携を開始
- 〔2025/4/14〕Recho、実用レベルの音声AI基盤技術に関する特許を出願
- 〔2025/4/14〕楽天損保、自動車保険において「AIアバター[ベータ版]」を活用した新サービスを開始
- 〔2025/4/14〕ネクストジェンのキャプチャーソリューション「LA-6000」とコムデザインのクラウド型CTI「CT-e1/SaaS」が連携を開始
- 〔2025/4/14〕ベルシステム24とシンカー、コンタクトセンターの通話データから生成AIで顧客ニーズを推定する「ヒトトナリAI」サービスを提供開始
- 〔2025/4/11〕消費者庁、カスタマーハラスメント防止のための啓発冊子 「ぼのぼのと考えよう カスハラってなんのこと?」を公表
- 〔2025/4/11〕ビーウィズ、損害保険業界特化型CRM「Omnia LINK PILOTe(パイロット)」をリリース
- 〔2025/4/10〕ジェネシス、2025年度第4四半期の年間経常収益が19億ドル(約2,850億円)に到達
- 〔2025/4/9〕アフラック、SalesforceのAgentforceを国内初の本番稼働開始
- 〔2025/4/9〕WOWOWコミュニケーションズ、スタートラインと共同開発した応対品質向上型障害者雇用支援サービスを提供開始