〔2018/7/9〕IDC Japan、国内ソフトウェア市場の2017年の実績と2018年~2022年の予測を発表

 IDC Japan(本社:東京都千代田区、竹内正人社長)は、国内ソフトウェア市場の2017年の実績と2018年~2022年の予測を発表した。2017年の国内ソフトウェア市場は、前年比5.8%増の2兆8579億1400万円と推計している。IDC Japanが定義するソフトウェア市場には、パッケージソフトウェア、SaaS(Software as a Service)、PaaS(Platform as a Service)の売上額が含まれる。市場全体の予想としては、2018年は前年比4.6%増を見込んでおり、2017年~2022年の年間平均成長率は4.5%、2022年には市場規模は3兆5694億9900万円に達すると予測している。
 国内ソフトウェア市場のうちアプリケーション市場については、2017年の市場規模は前年比6.3%増で、マーケティングアプリケーションの活用拡大とセールスアプリケーションの中堅中小企業への浸透により、CRMアプリケーションが2桁パーセントの成長を達成したと分析。また、企業の働き方改革の実践により、SaaS型のファイル同期/共有ソフトウェアやチームコラボレーティブアプリケーションなど、場所やデバイスを問わずに業務を遂行することを支援するコラボレーティブアプリケーション市場も大きく伸びた。
 今後のアプリケーション市場は、2017年~2022年の年間平均成長率が3.8%で、マーケティングや顧客管理においてさらにデータ活用が広まり、CRMアプリケーションが引き続き成長すると予測。また、さまざまな業種においてAIの活用が拡大することに伴い、コグニティブ/AIソフトウェアプラットフォーム市場が急速に拡大するとしている。
 アプリケーション開発/デプロイメント市場については、2017年の市場規模は前年比6.6%増で、企業のビッグデータに対する取り組みが活性化し、構造化データに加えて非構造化データの管理に対する需要が拡大したことでデータ管理ソフトウェア市場が高い成長となったと分析。さらに、データの分析や可視化への需要が増加し、データアナリティクスソフトウェア市場も高い成長となったとしている。
 今後もこの成長は継続し、2017年~2022年のアプリケーション開発/デプロイメント市場の年間平均成長率は6.9%と予測。さらに、クラウドサービスの利用拡大に伴い、複数のクラウドサービスやオンプレミスシステムとの連携やプロセスの自動化で必要となる、インテグレーション/オーケストレーションミドルウェア市場も高い成長が予測されるとしている。
 システムインフラストラクチャソフトウェア市場については、2017年の市場規模は前年比4.8%増で、働き方改革に向けてセキュアなリモートワーク/モバイルワーク環境の構築のために、バーチャルクライアントコンピューティングとモバイルデバイス管理ソフトウェアの導入が増加し、市場の成長を牽引したと分析している。
 今後については、2017年~2022年のシステムインフラストラクチャソフトウェア市場の年間平均成長率は3.9%と予測。SDN(Software-defined Networks)ソフトウェアとSDS(Software-defined Storage)ソフトウェアの導入が本格化し、それに伴ってシステム自動化ソフトウェアに対するニーズの高まりが、システムインフラストラクチャソフトウェア市場の成長を促進させる要因になるとしている。


PAGE TOP